忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/10/05
01:56
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/06
07:07
平凡

至ってふつうな日々は
予想以上に脆く
あっけなく失われるモノだと思った

この年齢になれば
あの時よりうまく対応できる
と思っていたのに
結局同じように
どうしたらいいのかわからない


自分が敏感になり過ぎているのだろうか


どうしたらいいんだろう
何が出来るんだろう





気を抜いたら
泣いてしまいそうだ
PR

2008/08/05
15:26
アイス

いいこともなければ
悪いこともなく

未だに
右腕がなんとなく痛い





食べることが好きじゃないんだね

あまり食べないでいたせいで
とうとう人から言われてしまった
ばれたかと思った

いつからだろう
そして
夏が過ぎれば
以前の食欲が戻るのか
よくわからない


お腹は空くのだが
食べたいものもない
でも
アイスは食べたいか

2008/08/04
16:24
エネルギー源

また夜に食べたおかげで
予想通り胃もたれ
殆ど食べないでいたら
一日中ぐったり

よく考えたら
最近ずっとこんな感じで
弱ったまま
強い日差しを見るだけで萎える



独立栄養生物になりたい

当然
化学合成の方



applebonker
秋にリリースされるアルバムに
『Tama Love Story』が収録されるようで
非常に楽しみだ

2008/08/03
07:11
暑い

まだ朝なのに
部屋にいるだけで
外の暑さを感じる

徐々に気温も上がって
今日も暑いのだろう

さすがに視聴に行く気にもなれない
でも新しいCDが欲しい



時間を無駄にしている
何かしないと

2008/08/02
15:05
高校野球

すっかり忘れていたが
今日から高校野球が始まった

高校野球を見ながら
うたた寝

呑気な生活

どこか遠くへ行きたい

2008/08/02
06:41

動かないと
頭を使わないでいいと
食べなくて大丈夫だ

しかし
あまり食べないでいると
なんか言われたりするから面倒

お腹が空けば食べるし
最低限の栄養は摂取しているつもりだ
でも明らかに体力が低下している

食べたいものもなく
栄養摂取と思いながら食べているせいか
美味しいと思えない





気がつけば8月
早い
外は暑いし
ますます外へ出たくない

行きたい場所があるが
遠くて
お金がかかる



今日もまた
早く目が覚めてしまった
どうやって過ごそう

2008/07/30
19:51
無駄

何もしない
というか
できない
しょうがないことだけど
なんか嫌な感じ

英語を読んでいても
昔みたいな集中力がなく
なかなか読み終えることができない

時間を無駄にしている





そんなに喋られたって
興味がない

ジッセキとかどうでもよくって
ただ平穏であってほしい

2008/07/29
23:37
畠山直哉 『LIME WORKS』

図書館

別に
写真
なんて頭の片隅にもなかった

表紙に引き寄せられ
手に取った写真集
誰だろうかと思ったら

Naoya HATAKEYAMA

畠山直哉だった

ここの図書館は
やっぱ好きだ



畠山直哉の写真展とか行ったことがなく
ちゃんと写真を見たことがなかった

石灰石鉱山
石灰工場
セメント工場
を写したもの

人は誰一人写っていない
無機的
でも写真の風景は明らかに
人の手が入っている

なかなか気に入った写真集は
3800円+税
と高くはないが
図書館で見れたし
買わなくていいかと思う



ライム・ワークスの流れで
佐藤信太郎の
『非常階段東京 TOKYO TWILIGHT ZONE』
を知る

佐藤信太郎という人は初めて知った
非常階段東京の一部の写真が見れたのだが
好きな感じの写真だ
写真展とか行きたいと思ったが
今はやっていないようだ
この写真集も
3360円と高くはない
気になる





久しぶりに
まともに夕飯を食べたせいで
なんだか胃もたれしているようだ

なんも食べないと
お腹空くし
食べたら食べたで
気持ち悪くなるし
どうすればいいのか

食べなくても済むようになりたい

2008/07/28
21:31
現実

非常に平凡

いいこともなければ
悪いこともなく

ただ身体的疲労が
いつもより大きい

相変わらず食べるのが面倒
なんでお腹は空くのか



なんかまだ
どこかで待っていたりするが
徐々にどうでもいい感じになってきて
いつものように
食べることも
待つことも
全てが面倒

2008/07/28
00:49

見上げた空には
いつも見上げる空とは違って
窮屈なぐらい星があり
満天の星
というのは
こういうことを言うのだろうと思った

この時間だけは忘れたくないと思ったが
きっと徐々に忘れていく

当分来ることのない
もしかしたら
二度と来ないであろう場所
なんか変な感じだった

2008/07/26
06:28

音楽のある
平穏な日々

それで充分

2008/07/25
18:56
未来

先の見えなかったデータも
気がつけば終わってしまった

変な活動時間が続かなくてよかった

勝手にやってただけだから
早々に眠たくなる理由を言う必要もない





こんな夏も今年が最後だ
どの季節も同じで
今までの春はもうない
秋も冬も
今年が最後
来年からどんな季節になるだろうか
灰色の日々には
不安しか感じない

やっていけるだろうか

きっと今までと同じように
iPodを握りしめているのだろう





未来がない

冗談まじりでも
100%嘘ではないのだろう

この歳になっても
いつだって
気の利いた言葉を知らないままだ

自分は別にこんな感じでいいから
せめて
楽しい
と言ってほしい

2008/07/25
04:01
太陽

夏なのに
日の出はまだだ



新聞に載っていた本を
先日借りてきた
淡々とした小説らしい
時間がある時に読もうと思う


現実の世界は
特に劇的なことがある訳でもない
あっても困る
傍から見れば
大したことないこと
に対応しきれず
疲れ切ったりしているし

小説でも写真でも
滅多に見ない映画でも
淡々とした物が好きだ
普通を描くことが一番難しいような気がする





なんでこんなところにいるのか
なんでこんなことをしてるのか
分からなくなる時がある
自分で選んだとはいえ
色んなことが面倒になった結果だからだろうか



何年振りだろう
AIRの『FREEDOM / 99』を聞いた
当時
コンポの前に座り込んで
色々聞いていたな

2008/07/24
18:13

小さいことで嬉しくなって
明らかに
いつもより饒舌になったり

常に平静でいたい





新たな生活サイクルは
さすがに眠た過ぎる
短い間だがやるしかない