2025/04/03 09:01 |
[PR] |
2008/10/12 08:38 |
nano |
2008/10/11 00:17 |
KINOSHITA NIGHT Vol.16 ~fuck you! art-school~ |
結構楽しみにしていた
KINOSHITA NIGHT
一番最初
ほぼ開演時間に木下さんが挨拶
なんか意外
OGRE YOU ASSHOLE
CDJ以来
なかなかよい
凛として時雨
予想通りの盛り上がり
結構ダイブしてた
こちらもCDJ以来
THE NOVEMBERS
入場時お目当てのバンドを聞かれた
当然NOVEMBERSと答える
『she lab luck』のイントロかな
音が途切れたっぽい所があった
あっという間に終わってしまった
もちろん『ブルックリン』も聞けず
久し振りのNOVEMBERS
やっぱいい
The Telephones
924でも観た
こちらもかなり盛り上がった
トリ
ART-SCHOOL
途中木下さんが
30代いくまで生きてんのか…
と『I'm 劣性』の歌詞の一部を
MCで発言したのが印象的だった
懐かしい曲を聞けてなかなかよかった
KINOSHITA NIGHT
一番最初
ほぼ開演時間に木下さんが挨拶
なんか意外
OGRE YOU ASSHOLE
CDJ以来
なかなかよい
凛として時雨
予想通りの盛り上がり
結構ダイブしてた
こちらもCDJ以来
THE NOVEMBERS
入場時お目当てのバンドを聞かれた
当然NOVEMBERSと答える
『she lab luck』のイントロかな
音が途切れたっぽい所があった
あっという間に終わってしまった
もちろん『ブルックリン』も聞けず
久し振りのNOVEMBERS
やっぱいい
The Telephones
924でも観た
こちらもかなり盛り上がった
トリ
ART-SCHOOL
途中木下さんが
30代いくまで生きてんのか…
と『I'm 劣性』の歌詞の一部を
MCで発言したのが印象的だった
懐かしい曲を聞けてなかなかよかった
2008/10/09 22:17 |
疲労 |
なんかお疲れだね
と言われる
本当にしんどいんです
眠いんです
今までのように
ぼんやりしている場合ではなくなってきた
真面目に英語を読まないとヤバい
クリスマスケーキ
おせち
の予約を見かける
もうそんな時期か
一年が終わろうとしているが
終わりは始まりでもある
また365日が始まる
ゾッとする
と言われる
本当にしんどいんです
眠いんです
今までのように
ぼんやりしている場合ではなくなってきた
真面目に英語を読まないとヤバい
クリスマスケーキ
おせち
の予約を見かける
もうそんな時期か
一年が終わろうとしているが
終わりは始まりでもある
また365日が始まる
ゾッとする
2008/10/08 23:21 |
musique |
新しいnanoを振るのが面白くて
今まであまり使わなかった
シャッフル機能を使う
ART-SCHOOLの
『Requiem For Innocence』
やっぱいい
久しぶりに
SUPERCARの
『JUMP UP』
を聞いた
当時何度も聞いていたことを思い出す
SUPERCARいいなあって
改めて思った
今日も疲れた
目的なんてない
24時間を
ただ埋めてるだけ
今まであまり使わなかった
シャッフル機能を使う
ART-SCHOOLの
『Requiem For Innocence』
やっぱいい
久しぶりに
SUPERCARの
『JUMP UP』
を聞いた
当時何度も聞いていたことを思い出す
SUPERCARいいなあって
改めて思った
今日も疲れた
目的なんてない
24時間を
ただ埋めてるだけ
2008/10/07 22:26 |
待つ |
数ではない
ということを実感
今までだったら
それで充分だった
なのに
どうしてだろう
また
いつの間にか
勝手に期待していた
いい加減やめよう
朝からツイてないことが続いた
この先が漠然と不安になった
またいい事なんてないんだろうなって思った
nanoを振ってみた
『Flicker』(supercar)
『街』(くるり)
懐かしい
ということを実感
今までだったら
それで充分だった
なのに
どうしてだろう
また
いつの間にか
勝手に期待していた
いい加減やめよう
朝からツイてないことが続いた
この先が漠然と不安になった
またいい事なんてないんだろうなって思った
nanoを振ってみた
『Flicker』(supercar)
『街』(くるり)
懐かしい
2008/10/06 22:39 |
緩急 |
2008/10/05 23:55 |
日曜日 |
休日的過ごし方ではなかったが
悪い日ではなかった
一年後
こうやって
くだらない会話で笑って過ごせたりはしないだろう
と思った
こんな時間は続かない
こういう時間があるから
今はなんとかやっていけているのだろうか
でもやっぱ疲れた
悪い日ではなかった
一年後
こうやって
くだらない会話で笑って過ごせたりはしないだろう
と思った
こんな時間は続かない
こういう時間があるから
今はなんとかやっていけているのだろうか
でもやっぱ疲れた
2008/10/04 21:26 |
シェイク |
焦っていたせいか
また時間を無駄にした
時間に追われるといい事がない
今日が土曜日だとか
関係ない一日
ずっと寝ていたかった
聞きたい曲が思い浮かばす
nanoをシェイクしてみたら
SUPERCARの『FAIRWAY』
ちょっと嬉しくなった
相変わらずゆっくり崩れる感じ
また時間を無駄にした
時間に追われるといい事がない
今日が土曜日だとか
関係ない一日
ずっと寝ていたかった
聞きたい曲が思い浮かばす
nanoをシェイクしてみたら
SUPERCARの『FAIRWAY』
ちょっと嬉しくなった
相変わらずゆっくり崩れる感じ
2008/10/02 22:51 |
iTunes再生回数と4th iPod nano |
2008.01.01~09.30の再生回数
iPod
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.アマレット(2nd demo/THE NOVEMBERS)
3.Exit(THE NOVEMBERS)
4.she lab luck(THE NOVEMBERS/THE NOVEMBERS)
5.she lab luck(コラージュ オブ 北沢3丁目/THE NOVEMBERS)
上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.syrup16g
3.applebonker
4.AÁPS
5.Perfume
PC①のiTunes
上位5曲
1.16(AVALON)
2.Avalonian's Shrine(AVALON)
3.Sin Square Triangle(SUBSTANCE)
4.Exodus Testament(AVALON)
4.Do's And Don'ts(AVALON)
上位5アーティスト
1.AVALON
2.SUBSTANCE
3.THE NOVEMBERS
4.syrup16g
5.serial TV drama
PC②のiTunes
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.さくら(syrup16g)
3.HELPLESS(syrup16g)
4.月になって(syrup16g)
5.she lab luck(コラージュ オブ 北沢3丁目/THE NOVEMBERS)
上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.syrup16g
3.AVALON
4.applebonker
5.SUBSTANCE
特に変わりはないが
先月はsyrup16gの
『月になって』をよく聞いていた
THE NOVEMBERSの
『ブルックリン最終出口』
セットリストを見ていると
『ブルックリン』と表記されている
しかし、コラージュ オブ 北沢3丁目で確認すると
『ブルックリン最終出口』
と書いてある
“最終出口”はどうなったのか疑問に思うが
NOVEMBERSの曲の中で一番好きな曲に違いはない
歌詞カードがないのが残念
首 Vol.7へ行けば聞けそうだが
残念ながら行けなさそう
iPod
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.アマレット(2nd demo/THE NOVEMBERS)
3.Exit(THE NOVEMBERS)
4.she lab luck(THE NOVEMBERS/THE NOVEMBERS)
5.she lab luck(コラージュ オブ 北沢3丁目/THE NOVEMBERS)
上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.syrup16g
3.applebonker
4.AÁPS
5.Perfume
PC①のiTunes
上位5曲
1.16(AVALON)
2.Avalonian's Shrine(AVALON)
3.Sin Square Triangle(SUBSTANCE)
4.Exodus Testament(AVALON)
4.Do's And Don'ts(AVALON)
上位5アーティスト
1.AVALON
2.SUBSTANCE
3.THE NOVEMBERS
4.syrup16g
5.serial TV drama
PC②のiTunes
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.さくら(syrup16g)
3.HELPLESS(syrup16g)
4.月になって(syrup16g)
5.she lab luck(コラージュ オブ 北沢3丁目/THE NOVEMBERS)
上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.syrup16g
3.AVALON
4.applebonker
5.SUBSTANCE
特に変わりはないが
先月はsyrup16gの
『月になって』をよく聞いていた
THE NOVEMBERSの
『ブルックリン最終出口』
セットリストを見ていると
『ブルックリン』と表記されている
しかし、コラージュ オブ 北沢3丁目で確認すると
『ブルックリン最終出口』
と書いてある
“最終出口”はどうなったのか疑問に思うが
NOVEMBERSの曲の中で一番好きな曲に違いはない
歌詞カードがないのが残念
首 Vol.7へ行けば聞けそうだが
残念ながら行けなさそう
2008/09/30 22:31 |
言葉 |
2008/09/29 21:46 |
無 |
2008/09/28 21:12 |
『津軽』 |
朝、思ったのは
出来るだけ長く寝ていたい
ただそれだけ
疲労が顔に出てしまっていたらしい
でも本当に疲れているからどうしようもない
見知らぬ人との談笑
明日から少しゆっくりするつもりだが
ほんの数日でその状況に必要なエネルギーを
獲得できるだろうか
太宰治の『津軽』を読んだ
クライマックスがよかった
平和
こんな言葉を太宰作品で見るとは思わなかった
有名な『人間失格』、『斜陽』もよかったが
『晩年』や『津軽』もなかなかよかった
「信じるところに現実はあるのであって、
現実は決して人を信じさせる事が出来ない」
『津軽』
出来るだけ長く寝ていたい
ただそれだけ
疲労が顔に出てしまっていたらしい
でも本当に疲れているからどうしようもない
見知らぬ人との談笑
明日から少しゆっくりするつもりだが
ほんの数日でその状況に必要なエネルギーを
獲得できるだろうか
太宰治の『津軽』を読んだ
クライマックスがよかった
平和
こんな言葉を太宰作品で見るとは思わなかった
有名な『人間失格』、『斜陽』もよかったが
『晩年』や『津軽』もなかなかよかった
「信じるところに現実はあるのであって、
現実は決して人を信じさせる事が出来ない」
『津軽』
2008/09/27 23:18 |
土曜日 |
英語を読む気力もなく
思いの外寝てしまっていた
窓から見える雲を眺めて
今日もまたわからなくなった
今までだったら
考えもしなかったことが
ふと思い浮かんだが
疲れているせいだ
忘れることにする
あと少しやって
一休みしよう
でも
今やってることから離れられても
また崩れそうだ
無事に生還できるだろうか
大人しくしておこう
思いの外寝てしまっていた
窓から見える雲を眺めて
今日もまたわからなくなった
今までだったら
考えもしなかったことが
ふと思い浮かんだが
疲れているせいだ
忘れることにする
あと少しやって
一休みしよう
でも
今やってることから離れられても
また崩れそうだ
無事に生還できるだろうか
大人しくしておこう
2008/09/26 23:15 |
だんだん下に落ちて行く。 |