忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/04/18
20:03
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/18
05:58
JAPAN

昨日
昼間に寝たせいか
夜はなかなか寝れず
借りてきた分厚い本も読み終えてしまい
仕方なく音楽を聞いていたら
眠ってしまっていたが
またも無駄に早く目が覚めた



924で本当に五十嵐さんは
“動き出す”のだろうか
なんだかJAPANに
五十嵐さんに関する記事が載りそうな気配
どうなるのか気になる

そろそろJAPANを卒業しようかと思い始めて
1年は経つ気がするが
結局読んでる
まあオポスピが続く限り読む
PR

2008/08/17
18:55
『何もかも捨てる』

『さくら』(syrup16g)の
“異詩”を知ってから
またよく聞くようになった

自分もよく散歩してる

色んなことから離れたくて
歩き続ける





日曜日も終わる
世間的にもお盆休みが終わるのだろう
明日は月曜日
なんかもう面倒臭いな

2008/08/17
08:51
924

924

去年は行かなかった

今年は23日にあって
スパルタローカルズや
the telephonesが出ることは知ってた

で、偶然
それに五十嵐さんが出るかも
と言うことを知った
本当なのだろうか
本当に出るのか



今日も
目が覚めた時から
昨日の不健康な感じが続いていて
こんな感じで一日過ごすのはキツイ
と思っていた

でも五十嵐さんの件を知り
謎なエネルギーが湧き出てくるのを感じる
23日前後の予定を予想し
行こうか悩んで

懶惰な生活を送っている人間の
どこに潜んでいるのかと思う
謎なエネルギー

新しいアーティストを探したり
チケットを取ったり
ライブへ行ったり
CDを買いに行ったり
音楽関係にだけは精力的だと
つくづく思う

2008/08/16
22:27
松本コウシ 『眠らない風景』

見たいようで見たくない
syrup16gのラストライブのDVDを
久しぶりに見ることにした

3月1日
本当に自分はここにいたのだろうか



『翌日』前のMCは今日聞いても
色褪せてはいない

いつか
明日を見たい
と思う日が自分には来るのだろうか





高校野球すら見る気がなくなって
横になった
時々寝ていて
何をしてるのか
何をしたいのか
色んなことがよく分からなくなって
何もしないのはよくないと思い
図書館へ行く

いい写真集はないか
じーっと探してみた
『続・眠らない風景』
パラパラっと見たらよさそうだったので
座ってじっくり見ることにする

松本コウシ
という写真家
初めて知った

夜光風景

赤色が目立つな
と感じた

夜の街も
こんな風に見れるのかと
ちょっと新しい発見をした気分

お金があったらこの写真集を
買うのにと思った

『眠らない風景 1989‐2003』
もあったので見た

こちらもなかなかいい

松本コウシの写真展へ行ってみたい

2008/08/15
21:09
銀河鉄道の夜

窓から空を見上げ
平均寿命までの
長い長い年月に
溜め息をついた

あと何十年
こんな日々を送らないといけないのだろうか
もう溜め息しかない

そーいや前も
同じようなことを思っていた
ことを思い出し
結局何も変わっていないことに
また溜め息





syrup16gの『さくら』
最後のアルバム『syrup16g』とは
異なる詩を知った
なんだか
『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治)の
異稿を読んだ時の気分だった

むしろ音源化されていない方
が好きかもしれないと思った

もう実際に聞けないことに
寂しさを感じた





なんも期待しない
なんも望まない
と決めてからも
残念ながら
時々期待してしまう時があるが
それ以降の日々は
確かに
消化試合
と言うのが
ピッタリなのかもしれないと思った

正確な意味とは異なる
でも
別に勝ち負けとか
とにかく色んなことが
どうでもいいと思ってる
ただ
平穏であってほしい
それだけ

平穏
それが一番難しいのかもしれない

2008/08/14
21:41

最近
小林紀晴
という人の本も読むようになった

今読んでいる本を含めても
まだ4冊しか読んでないけど
作品の空気感が
なんだか好きで
主人公が
どこか自分に似ている気がする

時々、現像についての記述もあり
懐かしく思うが
手順をすっかり忘れてしまっているのが残念だ





こんなんじゃ分かんないだろうな

いちいち言葉にしなくても
伝わればいいのに
と思った



また眠い
ロクなことしてないのに
疲れてるなんて情けない

2008/08/14
06:26
4:00

寝るのが早かったのか
今日もまた
無駄に早く目が覚める

しかし今日はまた眠れた



最近は
疲れるようなことをしていない

それがいいのか悪いのか
別の疲れを感じてしまう

いつかまた
平穏な日々が
突然崩壊してしまうんだ

先のことは考えたくない

朝からヤな感じだ



今日一日ガ平穏デアリマスヨウニ

2008/08/13
21:20
食欲

『汚れたいだけ』(syrup16g)
を聞くことが多くなった気がする
なんか聞きたくなる



夏バテなのか
相変わらずの食欲
お腹が空いたから一応食べる
という感じ
おいしいと思えない

以前はたまに暴食することがあったけど
今じゃ考えられない
いつの間にか痩せてしまっている
冬になればあっという間に
太ってしまうのだろうか




それにしても
自分の字は上手くない
時々ふにゃふにゃな字
結局つながってない文章
でもこれが精一杯





よく眠ってるし
ようやく落ち着いてきた

いつになったら
冷静に受け止められるのだろうか

2008/08/13
07:43
言葉

世間はお盆らしいが
自分には関係ない



やはり
昨日の昼間すごく眠たくなって
頭が全然機能しなくなった

早く寝たら
早い時間に目が覚めたので
頑張って文章を完成させることにする
短いのに四苦八苦

本当は全部書いてしまいたかったが
余計なことは書かなくていいや
と思ったらえらくあっさりしたものになった

まあ、これでいいや

2008/08/12
05:24
サメル

『浴びるように
溺れるように』
飲めたら

そんなことを思うときがある



今朝はなかなか起きられないだろう
と思ったのに
こんな時間に目が覚めた
きっと昼間
睡魔に襲われるから
もう一度寝ようとしたのに無理だった

さて、どうしよう

2008/08/12
02:06
普通

さすがに混乱も収まってきたが
全く無くなったわけではない
しかし、意外に
今まで通りに振る舞えるものだ



すごく眠たい

健康な証拠

2008/08/10
18:55
読書

ここ最近、本を読んでいる

今日も本を読み
眠たくなったら少し寝て
また本を読む
その繰り返し

途中
図書館へ行き
そこでも少し本を読む



ゆっくり、ゆっくり
平静を取り戻そう

2008/08/10
06:48
lancer un SOS

ふと、買ったはずのものを
帰宅後見ていないことに気がついた

入れたままだと思い込んでいた
紙袋にない

確かに買ったはずなのに
探しても見つからない

落としたら気がつく大きさ
一体どこへいってしまったのか

高いものではなかったから
お金のことはまあいい
無くなるということが
余計萎える





少し落ち着いた時にメールを送る

未だやや混乱状態にあるが
至ってふつうの文章を書いた

返信する必要がなさそうなメールに
返信する意図に
気付いてほしかったりするが
この混乱を収めてくれるのは
時間の経過だけだと思う

2008/08/09
21:01
滅亡の民

太宰治

確か小学生の時に
『走れメロス』を習ったが
それ以外の作品は読んだことがなかった

太宰作品を受け入れられない
という人もいるが
以前から
一つぐらい読んでおこうと思っていたので
一冊読んでみたが
自分は嫌いではないと思った






思い出したように頭が混乱する

無力を嘆くことにはもう疲れている

何をどうしたいのか
自分さえもよくわからない
<<< PREV     NEXT >>>