忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/04/21
22:38
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/05/13
23:02
フェス

カレンダーを見て現実逃避


今年も8月上旬に
冬フェスのチケットが発売されるだろう
でも冬すら行かなくてもいいか
と思い始めた

とうとうフェス熱も冷め始めたのかもしれない



今年?去年?の冬フェスでは
ジュンジのサインをもらうことができた
今年だって嬉しい企画があるかもしれない

チケット代の高さは仕方ないが
宿泊費がキツイ
そんなお金があるなら
何回もライブへ行った方がいいかもと思った
フェスで観る人たちの曲も
だんだん聞かなくなってきたし

今年こそNOVEMBERSが出るかもしれないが
フェスじゃなくてもいいかと思ったら
冬フェスも行かなくていいのか
と思った


去年まで
夏=フェスで
フェスに行かないなんて考えられない
という感じだったが
あれから数カ月経って
こんな風になるとは

でもやっぱ
音楽をよく聞くようになった頃の
『注目の若手』も
もはや若手ではなくなって
解散、メンバーチェンジ…

いつからか
JAPANを読むのをやめて
そろそろ音楽依存度を下げる時期かと思うようになった

鹿っぺ編集長
月2回発行

もう昔のことだ

PR

2008/05/11
21:19
カレンダー

今日は昨日より楽だったが疲れた


カレンダーを見ながら
計画を立てていたら
曜日の色なんて関係ないと思った


この1週間を振り返ってみたら
月・火を気ままに過ごしたから
この土・日やったって
結局5日間しかやってないわけで
いつもと同じだと気がつく



最近一日中音楽を聞いているせいか
聞かなくてもいいかな
と思えるようになったが
結局聞いている

いつか
聞かなくても大丈夫になる日が来るのだろうか

2008/05/10
22:44
小指

鍵を開けようとした瞬間
小指に痛みが走って
鍵を落としてしまった

手を見たら
小指から血が出ていた

塞いでは裂けることを繰り返し
一向に治らない


ハイペースな平日と同じ1日だった
とにかく眠たい

今までやっていなかったことを考えると
今日は当たり前の過ごし方だ
と言い聞かせる

ひたすら何かをやっていれば
相変わらずな思考もどこかへ行ってくれる



何も望まない、何も期待しない
というのが美徳かもしれないが
こんな手と何が引き換えになったのだろうか
と思ってしまう

2008/05/09
22:57
眠たい

自分にしては睡眠時間が短く
日に日に疲れが増していく


あまりに眠たいと

寝たい

ということしか思わない
ある意味健康的だ





プレイリストの曲順の関係で
serial TV dramaの次に
THE NOVEMBERSを聞くことが多い

シリアルの曲は
当たり前のことだが
NOVEMBERSとは違うなあと思った

なんて言うか
やっぱ
すんなりしている印象を受ける

今日も
『アマレット』と
『ブルックリン最終出口』
を聞きながら
この曲好きだなあと思う

『ブルックリン最終出口』は
NOVEMBERS企画のライブかワンマンでしか
聞けないのだろうか

もう一度ライブで聞きたい

2008/05/08
23:35
自由度

来年と比べれば
今は非常に自由だが
完全に自由な訳ではない

今日も
自己満足したいこともあって
やれるだけやっていたら
朝から晩までかかった


行きたいライブがいくつかあるけど
この時期に
お金と時間の『貯金』を使ってしまっては
秋以降のライブへ行きにくくなってしまうから
今は我慢しないといけないと言い聞かせる


シリアルのアルバムに収録される曲を見ていたら
ハイラインのコンピに入っている曲があったから
コンピは我慢することにした
NOVEMBERSが入っているコンピでも
コンピの曲が
次のアルバムに入っているようでよかった



G.W.は毎日出歩いていて
ゆっくり休めていないのに
休み明けからハイペースだから
かなりしんどくて
きっと恐い顔になっているのだろうと思った


イヤホンで音楽を聞きすぎたせいか
耳が変な感じ

音楽への依存度が下がるといいんだけど
下がりそうもない

2008/05/08
00:01
コンピ

G.W.が終わり
現実に戻った

相変わらず眠たくて
相変わらず英語から逃れられない



serial TV dramaとTHE NOVEMBERS
を聞いていて
持っている曲の中では

serial TV drama
『ginger』

THE NOVEMBERS
『アマレット』
『ブルックリン最終出口』

が特に好きかなと思った


ハイラインのコンピ
シリアルの曲が入っているから
この間買っておけばよかった
でもあの時はシリアルのライブへ
まだ行ってなかったから仕方ない

NOVEMBERSの曲が入っているコンピ
は完売していて手に入らない
余計にどんな曲か気になる


行きたいライブへは行けないし
嫌になる

2008/05/07
03:12
評価

最近、よく

NOVEMBERSが…

とか言ってるから
どうやら
THE NOVEMBERS
を覚えてくれたらしい
でも相変わらず興味はなさそうだ


NOVEMBERSに対する
厳しい意見・評価に出合うと
やはり残念に思う
でも
受け止め方は
人それぞれ違うもの




serial TV dramaは
ネットやCD屋で聞いた時
メロディーが綺麗すぎて
すんなりしていると感じたが
ライブで聞いてみたら
純粋にいいと思った

昨日からシリアルを聞いているが
やはり
『ginger』
『Youany』
そして
『宿り』が気に入った

しばらくはシリアルかな
あとNOVEMBERSの『こわれない』
QuipのサンプラーCDには
KARENも入っている点がいい

2008/05/05
22:31
好きかどうか

いい加減服を買おう
と言うよりむしろ
serial TV dramaのCDを見に行こうと思って
今日も外へ出る

予想通り『ginger』はあったが
『... Of Newtypes Vol.2』もあった
コンピはないだろうと思っていて
諦められそうだったのに…
『Youany』をまた聞きたくて
結局2枚買ってしまった
『Youany』
昨日タイトルを聞いたとき
『故に』かと思った


シリアルを聞きながら
シリアルは好きそうだと思った

NOVEMBERSの曲を聞いても
オウガやピープルはフェスで観ても
残念ながら興味を示してくれなかった

Substanceはまあいいんじゃない
という感じだったから
sci-fiはいいかも
Avalonはわからない


人の好みって
人それぞれだと
つくづく思う



連休だというのに
なぜか睡眠時間が短くて
ヘロヘロ

眠たい眠たいと思いながらも
音楽を聞きながら
買ってきていたQuipを読む
昔は毎日のように
こんな風に過ごしていたことを思い出す

Quip
NOVEMBERSが表紙
というかKARENが上だった

NOVEMBERSのインタビューが
思っていたより長くて満足

サンプラーCDは一部しか聞いていない
『こわれる』はライブで聞いた感じと
ちょっと違う印象を受けた



sci-fiのLIVE会場限定シングルが欲しいのに
NOVEMBERSも出るライブに行けそうになくて非常に残念だ
Avalonもしかり

そろそろG.W.も終わる
嫌だなあ

2008/05/05
02:29
serial TV drama

G.Wを有意義に過ごすために
考えられるハコのスケジュールを調べていたら
曲はあまり聞いたことがないが気になっていた
serial TV dramaとUNISON SQUARE GARDENが出る
ライブを見つけたから行くことにした


今回のライブは
出演バンドのPVや
serial TV dramaに対するコメントの映像が
プロジェクターで映し出されるという
予想していなかった演出でなかなかよかった


serial TV dramaの『ginger』
という曲は以前からいいなあと思っていたが
今回のライブを観て
serial TV dramaがますます気になってきた
1回目のアンコールでやったと思われる
『youany』もなかなかよかった
『まえぶれ』を買ったらPVをもらって満足
他のCDも欲しくなってきた




そう言えば
syrup16gのUNIVERSAL MUSIC のサイトを見て驚いた

ダイジェスト映像O.A.決定

渋谷のタワレコでは
他店舗とは映像が
一部
異なるとか
写真&直筆歌詞の展示
とか
非常に気になる記載があった

2008/05/04
01:31
G.W.中にTHE NOVEMBERS

ようやく自分もG.W.

頑張って服を見に行ったのに
結局、欲しいと思える服がなく
歩き疲れただけだった

まあ今日外へ出た最大の目的は
THE NOVEMBERS のライブのためだからいいんだけど


6+1バンドで1000円
NOVEMBERS以外ほとんど聞いたことがなかったが
色々なバンドが聞けてよかった
特にtricoがよかった

a flood of circleは
『泥水のメロディー』の無料配布シングルを
いつだったかにタワレコでもらってきていたけど
まだ見ていなかった



NOVEMBERSは一番最後だった
前回のライブから1ヶ月も経たない内に
またライブが観れて
こんなこと来年からは無理になるんだなあと
思いながら聞いていた


来年は確実に
今までのように
特にライブへ行きまくると決めた今年ほど
ライブへは行けなくなる

ライブへ行くことが楽しみなのに
それが失われるとは…




それにしても
手荒れが治らないのは
希釈しているとはいえ
薬品が手にかかるためだろうか

2008/05/03
00:11
avengers in sci-fi 『avenger strikes back』

結局買った
avengers in sci-fiの
『avenger strikes back』

夏の夕方に合うと思った
なんか
淋しい感じがするから

ちなみにAvalonは
どこか悲しい感じがする

両者に
ネガティブな意味は全くない
“暗い”とかそう言うのではない
うまく表現できないが
自分には
無条件に楽しいとかではなく
どこか
影を落としている印象を受ける


『電影少年』とか結構気に入った

2008/05/01
23:35
『翌日』で始まる5月

今朝は
『翌日』(syrup16g)
で目覚めた
いつの間にか4月が終わり
5月になった


数日前から
元の生活に戻っていて
再び意味もなく
データ集積に励む


特に悪いこともなく
とてもいい日だったが
思考は相変わらず


Avalonを聞きながら
こんな時でも聞けると思った



それにしても
常に疲労感を感じる

しんどい

2008/05/01
00:05
iTunes再生回数

2008.01.01~04.30の再生回数


iPod
上位5曲
1.バナナの皮(syrup16g)
2.Exit(THE NOVEMBERS)
3.タクシードライバー・ブラインドネス(syrup16g)
来週のヒーロー(syrup16g)
HELPLESS(syrup16g)

上位3アーティスト
1.syrup16g
2.THE NOVEMBERS
3.Avalon



PC①のiTunes
上位6曲
1.さくら(syrup16g)
2.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
3.Avalonian's Shrine(Avalon)
Girl In The Laurel(Avalon)
Constelation Love(Avalon)
明日を落としても(syrup16g)

上位3アーティスト
1.syrup16g
2.THE NOVEMBERS
3.Avalon



PC②のiTunes
上位5曲
1.Exodus Testament(Avalon)
2.Avalonian's Shrine(Avalon)
3.Do's And Don'ts(Avalon)
16(Avalon)
ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)

上位3アーティスト
1.Avalon
2.THE NOVEMBERS
3.syrup16g





iPodの1位が未だ『バナナの皮』で
どれだけ聞いていたのか
ちょっと驚いた

上位のアーティストが
順番は異なるが
全部同じだった

最近はsyrup16gをあまり聞かず
THE NOVEMBERSとAvalonをよく聞いているらしい

Avalonは
5月28日にミニアルバム
『AVALS VARIATIONS』を出す
かなり楽しみ

6月4日にはTHE NOVEMBERSが
『picnic』を出すから
6月の再生回数で
AvalonとTHE NOVEMBERSが
syrup16gを抜くかもしれない



今になって2006年に出た
avengers in sci-fiの
『avenger strikes back』が欲しくなった
なんでまた思い出したのかは忘れた
いつものように
avengers in sci-fiが載っている
昔のJAPANを読み返した
エフェクターがずらっとあるらしいから
ライブへ行ってみたい



substanceがビークルのライブにゲストとして出る
これには驚いた
しかも香川って
なんで岡山じゃないんだ?と思ったけど
岡山でビークルのライブはないらしい

もしかして
クボタマサヒコ繋がり?と勝手に想像してみたりした

そう言えば最近あんまりsubstanceを聞いてない
『Sin Square Triangle』でも聞こうかな

2008/04/29
21:01
平穏

視聴へ出かけたが
特に収穫はなし

危うく
1番の目的であった
MUSICAとHMVのコラボ連載の後編が載ってる
HMVのフリーペーパーを
もらい忘れるところだった



<<< PREV     NEXT >>>