忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/04/25
13:46
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/08
18:29
結局

自分なりに頑張って行っては見たものの
普段あまり話さない人々に囲まれ
少々疲れてしまった

結局いつだって
iPodが手放せなくなっている

相変わらず
寝転がって
音楽を聴きながら
窓の外の空を眺めている
PR

2007/10/08
13:33
彷徨う

数年前から
音楽との距離感?が
昔と違うなあと思うようになった
相変わらず
視聴しに行ったりはするけど
なんか変わってきてる
ライブの見方も
年をとったということかなあ
まだ十分若いとか言われそうだけど

最近はaudio leafやMySpace musicでも
色々試聴するようになった
audio leafやMySpace musicのことは
よくわからないけど
フレンドとかいうところを辿って行ってみている

そんなことをしていたら
Substanceというバンドに辿り着いた
Pop 、Emo 、Electro とのこと
”Subsistence”をリリースするらしく
ちょっと気になった


2007/10/07
15:49
OGRE YOU ASSHOLE

タワレコへ行ったら
オウガの2ndアルバム
アルファベータ vs. ラムダ
があったので
当然試聴してみる

オウガのような音楽は
今まで聞いてこなかったので
買おうかどうしようか
リリース前から悩んだけど
最近はSyrupばかりで
たまには違った新しい
音楽も聴いてみようかなあと思い
2ndアルバムを買うことにした
1stも買おうかなあ

2007/10/06
07:20
朝から

昨日の朝
いつものように
階段を上っていると

確かに

心なんて一生不安
(syrup16g 生活)

だよなあと思った

2007/10/05
21:30
諦め

ライブを見送ることは残念なことだ
初めてナマで聴ける
近くで観れる筈だったのに
しょうがないと言い聞かせるけど
どこかで諦め切れていない
時が経つのを待つしかない


今日もまた疲れた
今後のことを考えたら
頭が混乱してくるし
さらになんだか忙しくて
言わなくてもいいことまで
言ってしまったり
いつも以上の自己嫌悪に陥る

2007/10/04
22:16
お喋り

今日はちょっと話しすぎた
余計に話した感がある
なんだか疲れてしまった


他人から優しくされるのは
どうも苦手だけど
受け入れるかどうかの基準って
なかなか興味深いと思った

2007/10/04
00:24
秋物

肌寒くなってきたのに
秋物として買ったのは
wjkのパーカーだけ
ニットとかロンTとか見に行ったけど
気に入ったものが無くて
何も買わずに帰ってきた

結局、ライブTシャツ+パーカーという
夏とほとんど変わらない格好をすることになりそうだ

2007/09/27
22:26
遅死10.10 DVD

スパカのLAST LIVEのDVDは完全版というだけあって
あのライブをそのまま収録しているけど
Syrup16gの遅死10.10は
不眠症やリアルが収録されていないらしく
カットが異様に多いというレビューがあって
気になった
それ以外では大体みんないい!と書いてあるんだけど
カットが多いライブ映像って
どんな感じかな?
結構リアルを収録して欲しいという声があるようで
この遅死10.10 DVDが新たに出ないか
期待してまだ買っていない


2007/09/26
20:16
riddim saunter Think, Lad & Lass

riddim saunterのThink, Lad & Lassを
買おうか非常に悩んでいる
2625円

STANやasphalt frustration のアルバムも
欲しいと思いながら
未だに買っていない

monobrightや9mmのアルバムも出るから
本当に迷う

2007/09/25
22:03
Syrup16g END ROLL

syrup16g
やはり昨日のライブで
次のツアーが発表されたらしい

END ROLL
12月3日 月 なんばHatch
12月4日 火 ダイヤモンドホール
12月9日 日 NHKホール

公式サイトにはまだ情報が無いけれども
今度こそぜーーーったい行かなくては


今日riddim saunterをはじめて聞いた
なかなかよいと思った

1stアルバムが
2005年12月9日にリリースされたそうなので
その時のJAPANを探したら
運よくあった

で、この号には
RADWIMPSの初のロング・インタビュー!もある
25コ目の染色体がこの年の11月23日にリリースされ
メジャーデビューとなったためだろう

RADを知ったのはこの曲
25コ目、いいよと教えてもらい
視聴して
ああ、確かにねえとなって
アルバム 
RADWIMPS 3 ~無人島に持っていき忘れた一枚~
が出るのをひたすら待って買った
あの時はここまで人気が出るなんて思わなかったなあ


で、さらにさらに
ペンパルズ解散インタヴューがあって
syrup16g、沈黙を破る
という記事もある
ああ
この年にペンパルズが解散しちゃったんだ…

2007/09/24
13:46
sampler

9mm Parabellum Bulletのサンプラーを
持っていたことを思い出し聞いてみた

たぶん最初に知ったのは
2ndミニアルバム
Phantomime で
ジャケットはよく覚えている

しかし、最初に見たライブは
とにかくライヴ・パフォーマンスが
激しすぎて曲のことは覚えていない

サンプラーには
約1分しか収録されていないけど
まあどんな感じかはわかる

スペースシャワー列伝 JAPAN TOURは
9mm Parabellum Bullet
DOES
NICO Touches the Walls
monobright
と注目バンドが出るけど
07/08にも出そう


今日はシロップのライブがある日
行きたかったな
次のライブはいつあるんだろう

2007/09/22
18:35
ゴッチ結婚

アジカンのVo.後藤正文が
一般女性と結婚

少なくともスポーツ報知と日刊スポーツで
報じられた模様
すごいなあ


ゴッチって30歳だったんだ
ナカコー、ジュンジ、
テナーのホリエさん、ACIDMANの大木さんも
だいたい同い年

こうして見ると
スーパーカーのデビューが
早かったことが分かる
もう解散して2年以上経つみたい



今日は音楽を聴きながら
JAPANを読んでいたら
あっという間に時間が経ってしまった
一応、視聴に出かけたけど
特に気になったものはなかった


2007/09/20
20:29
OGRE YOU ASSHOLE

今月のJAPANで気になったバンドは
8ottoとOGRE YOU ASSHOLE

8ottoは知っていたけど
OGRE YOU ASSHOLEは初めてだと思う
今年のRIJFに出ていたらしいけど
確認したらカムバックとかぶっていたから
知っていたとしても聞けなかった


JAPAN OPINIONで
OGRE YOU ASSHOLEとスーパーカーに
共通点があると書かれては
見過ごすわけにはいかない
当然、インタインタヴューは読み、
ネットで聞ける音源はほぼ聞いた

感想としては悪くないと思う
でもキャッチーというかポップというか
聞きやすいとは言い難い
でも気になる
OGRE YOU ASSHOLEはアートのライブに出るらしく
アートも聞きたいし
ライブに行こうかと思ったけど
金銭的にきついし
今年のCDJに出ることを期待して
見送ることにした

2ndアルバム
アルファベータ vs.ラムダ が
10月3日にリリースされるから
視聴しに行かなくては


そしてPIXにSyrup16g・五十嵐さんの写真が!!!!!!
ちゃんと顔が見えないけど
この角度、いい

2007/09/18
22:17
不眠症

最近Syrup16gの不眠症をよく聞いている
気が付けば一番好きな


のた打ち回って不眠症

さよなら さよなら
さよならって聞こえねぇよ


の部分が頭の中で流れている



どうもまだ疲れが取れない
そして今日もまた疲れた
本当の事が言えたら
こんなにも疲れなくて済んだんだろうな

あ、でもCDJのアーティストが発表されたんだった
ACIDMAN、9mm、DOPING PANDA
フジファブリック、POLYSICS
monobright、YOUR SONG IS GOOD 
は見たい

アシッドマンが出てくれて一安心
ビークル、テナー、RADはどうだろう?
Syrupはやっぱ出ない?
iLLは今年も見たいな
カムバック、横山健も


<<< PREV     NEXT >>>