2025/05/03 12:07 |
[PR] |
2007/10/20 19:29 |
勘違い? |
もうどうだっていいや
しかし、自分の予定が狂ってしまい
やる気が失せた
明日やろうと思っていたことも
まあおかげで試聴しに行くことが出来きたけど
9mmのDiscommunication e.p.
があったから少し聞いてみた
悪くはない
今度リリースされるアルバムを買うべきか非常に迷う
そしてチャットが表紙のJAPANを見て
今人気急上昇?
注目されている?
いや、なんか会社側?音楽ギョーカイ?
が積極的にセンデンしている印象を受ける
9mmもチャットも
ジュンジがサウンド・プロデュースしているんだなあ
と思った
スパカはあんまり地上波のテレビ番組には出なかったけど
チャットはよく出ている
先日、朝日新聞の
for your Collection 国内ポピュラー
というコーナーに
OGRE YOU ASSHOLEの
アルファベータ vs. ラムダが載っていたから驚いた
だって一番最初にオウガの“寸評”があるからね
そこでは
『郷愁を誘う曲と演奏が耳に残る、注目の若手4人組』
とあり、さらに下のレビューでは
『日本語で歌う面白さを生かした曲が面白い。
ギターを軸にした演奏も工夫が見え、今後が楽しみだ。』(by 今井智子)
と書いてあった
確かに、今後が楽しみですな
CDJにも出演するし
9mmもオウガも観ないと
PR
しかし、自分の予定が狂ってしまい
やる気が失せた
明日やろうと思っていたことも
まあおかげで試聴しに行くことが出来きたけど
9mmのDiscommunication e.p.
があったから少し聞いてみた
悪くはない
今度リリースされるアルバムを買うべきか非常に迷う
そしてチャットが表紙のJAPANを見て
今人気急上昇?
注目されている?
いや、なんか会社側?音楽ギョーカイ?
が積極的にセンデンしている印象を受ける
9mmもチャットも
ジュンジがサウンド・プロデュースしているんだなあ
と思った
スパカはあんまり地上波のテレビ番組には出なかったけど
チャットはよく出ている
先日、朝日新聞の
for your Collection 国内ポピュラー
というコーナーに
OGRE YOU ASSHOLEの
アルファベータ vs. ラムダが載っていたから驚いた
だって一番最初にオウガの“寸評”があるからね
そこでは
『郷愁を誘う曲と演奏が耳に残る、注目の若手4人組』
とあり、さらに下のレビューでは
『日本語で歌う面白さを生かした曲が面白い。
ギターを軸にした演奏も工夫が見え、今後が楽しみだ。』(by 今井智子)
と書いてあった
確かに、今後が楽しみですな
CDJにも出演するし
9mmもオウガも観ないと
- トラックバックURLはこちら