忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/04/21
15:53
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/01
22:35
iTunes再生回数

2008.01.01~05.31の再生回数

iPod
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.Exit(THE NOVEMBERS)
3.アマレット/amaretto(THE NOVEMBERS)
4.she lab luck(THE NOVEMBERS)
5.バナナの皮(syrup16g)

上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.syrup16g
3.afterpilot
4.totos
5.Kuh



PC①のiTunes
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.アマレット/amaretto(THE NOVEMBERS)
3.さくら(syrup16g)
4.ginger(serial TV drama)
5.Avalonian's Shrine(Avalon)

上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.syrup16g
3.serial TV drama
4.Avalon
5.substance



PC②のiTunes
上位5曲
1.ブルックリン最終出口(THE NOVEMBERS)
2.16(Avalon)
2.Avalonian's Shrine(Avalon)
3.Do's And Don'ts(Avalon)
3.Exodus Testament(Avalon)

上位5アーティスト
1.THE NOVEMBERS
2.Avalon
3.syrup16g
4.Kuh
5.substance



afterpilotとtotosは
substanceも出たライブで
もらったCDに入っていたから
よく聞いたっぽい


全てで『ブルックリン最終出口』が1位
NOVEMBERSの知っている曲の中で
ブルックリンが一番好きかもしれない

ちょっと聞き過ぎた感がある

最近は
Avalon
avengers in sci-fi
substance
をよく聞く
特にsci-fi
『夢中遊泳』もいいなあと思う
でもAvalonもやはり好きで
substanceの感じも好きだ


iTunes storeで
『NIW! Collection』に収録されている
AÁPSの『XEVIOUS』が買える
iTunes storeだと1曲から買えるが
折角のコンピの意味がなくなってしまうとも思ったり
このコンピが買えれば何の問題もないのだが
微妙にそんな余裕もない
しかしAÁPSの音源は欲しい




ROCK IN JAPAN FES.2008
もう全出演者が発表された
Perfumeが観たかったと思うぐらいで
今まで一番最初の先行でチケットを取り
ほぼ毎回行っていたとは思えないぐらい
行かなくてもいっかと思っている



Avalon
AÁPS
FARON SQUARE
実際に聞いてみたい
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら