忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/09/29
10:09
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/13
06:36
月曜日

朝から今週1週間を思うとユウウツ

自分の予定が狂うのは嫌いだが
二の舞になってしまうのは避けないといけない



イチイチ腹を立てていては
完全にエネルギーの無駄
そう思って
冷静に
適当に
適当に
対応しないと





今日もまたいつもの電車に乗って
ウトウトして

CDを買おうか迷うな
一先ずネットで視聴して
よく考えよう



5日間
平穏であることを切に願う
PR

2009/07/12
18:17
今日もまた

昼寝を3時間ほどしていたら
あっという間に日曜日の夕方
なんで目覚めてしまうのだろうか

また月曜日が始まってしまう

本当に溜息の繰り返しの日々

時間は止まらずに
早く過ぎてほしいけど
溜息で塗り潰された毎日を消化しきれず
疲労が蓄積されるだけ

もういやだ

眠りから覚めたって
当たり前に何も変わってなくて
またまたウンザリ





ふと海が見たくなった
川でもいい

ぼんやりしながら音楽を聞いて
そういう平穏な日々がいい


明日からの5日間
なんとか平穏に過ごしたい
そうすれば3連休

2009/07/11
23:55
精一杯明るくしてるつもりですが

喋らない
大人しい人間と言われ

『精一杯明るくしてるつもりですが』

と内心思う

これでも頑張って社交性を保ってるつもり


まあだって
よう知らん人にべらべら喋ろうと思わない
自分の波長に合う人なら
この人なら大丈夫と思う人なら
くだらない話でもだらだら喋り続けられる





慎重に慎重に過ごした金曜日は
期待通り平穏で一安心だったが
体調が追いついてはくれず
ヘロヘロで帰宅



去年の今頃は食べられなくなっていたが
今年から気候が変わったせいか
普通に食べれて痩せない
いいのか悪いのか





Lillies and Remains
最近よく聞いてるけど
じわじわ好きになってきたかも
またライブ行きたい

2009/07/10
06:43
金曜日

今日もまた
電車に乗らないといけないのに
朝から書いてみた

あと12時間は耐えないといけない感じか

さて今日はどんな一日になるだろうか

昨日みたいに
不安の深みにはまっていってしまったら笑える





ウルフルズが活動休止
スポーツ紙でも
テレビでも報道してる
大々的

こういう風に報道されたらみんなが知るんだろう

2009/07/09
23:13
負の連鎖

よくわかっていない人間は
余計なことに関わらない方がいい
ということを改めて思い知った

何かできそうとか思わず
兎に角
大人しく
じっとしてればよかったのに

話がややこしくならなければいいのだが

そんなことを思っていたら
今までの嫌な記憶が次々と思い出され
不安というか
非常に嫌な気分に陥った





今朝は
朝5時に届いたメールのバイブのせいで目が覚めた
いいメールではあったが
直前に見た夢の中で届いたメールは
散々なもので
内容を見るのが躊躇われた

朝から嫌な予感はしていたが
本当に帰り道は非常にユウウツで
音楽を聞いても晴れることはない





今日は木曜日
眠たくなってきた
また目が覚めてしまって金曜日

2009/07/08
21:16
眠たい

余りに眠たくて
こんなん書いてないで
早く寝たいけど寝れない
寝たい

今日は何を思ったっけ

ただもう自分は
全てがどうでもよく
“勉強”をする気がもはや無くなって
あとは転がるように落ちていくだけなんじゃないかと思う

2009/07/08
00:38
愛想

非常に眠たいが
書きたい気分


なけなしの愛想をフルに使って
神妙な振りして
これが
大人
ってヤツなんだろう

溜息をつき過ぎて
もうわけわかんなくて
ただ毎日電車に乗っていることなんか知る由もない

漂っている自分には
将来なんてどうでもいい

早くも水曜日

2009/07/06
22:42
七夕

明日は七夕
まあ新暦の方だから違和感あるけど
街の中には短冊がはためく

子供の字で願い事が書いてある

もともと住んでいたところに戻れますように

的なことが書いてある短冊があり
これを書いた子は
自分と同じように
この地に慣れなくて
戻りたいと思っているようだ



昔短冊に願いごとを書いたが
何か叶っただろうか

努力や根性が足りなかったために
望んだ通りには行ってない

毎日溜息をついている

毎日が面倒臭い

イチイチ色んな事に疲れる

今日がようやく終わったのに
また明日がくる

2009/07/03
21:36
溜息

帰り道
車窓の風景をぼんやり眺めながら
溜息をつくために生まれてきたんだろうか
と思った

2009/07/02
22:51
木曜日

あと1日頑張れば休日
あともう少し

毎週、休日を待ち望んで
平日を乗り切る
春からは特に
この繰り返し

2009年が半分終わったのに
結局何も変わらない

2009/07/02
00:09
苛々

付属イヤホンの遮音性には
まさに閉口

車の音は聞こえるし
駅で電車が入って来る時なんか
半分ぐらいしか聞こえない
車内でもガタゴト聞こえてくるし
さらに知らん人たちが大きな声で話してるのも聞こえてきて
なんじゃこりゃ
しかもイヤホン外れやすいし

音量を上げても
静かになったら
音がデカ過ぎて
全く厄介だ





大変なのは自分だけではない

忘れがちだから気をつけようと思う

何かを期待しているから
そこから解離すればするほど
幻滅する

もはやどうでもいい毎日は
ただ嫌なことさえ起らなければよくて
恐らく
多くの人が単調な毎日を送っている気がする
そしてみんながみんな望んだ通りの場所にはいない

自分は最初っから灰色だと思っていたし
別にここに何かを期待したりはしてない
最低を想定して
つまんない毎日を覚悟して
そんなもんだと言い聞かせて
たまに楽しかったりすると怖くなり
音楽さえあれば十分だと言い聞かせる

無縁に思われた平凡な日々に感謝しなければならない
それ以上を望んではならない





今日から7月
早いもんだ

眠たい

2009/06/29
22:40
タメイキ

今日は一日中やることがあって
まあ充実していたかな

あっという間に時間が過ぎてくれた

至って平凡な一日

なんかもう色々面倒臭いなあ

眠っても
どうせまた目が覚めちゃって
明日が始まる
溜息で塗り潰された一日が始まる

始まる前から溜息

2009/06/28
20:17
散歩

ただでさえ疲れやすいのに
2日連続ライブで
今日は一日引きこもろうかと思ったが
食っちゃ寝では太ると思い
日差しが強い中
外へ出た

クーラーのきいた部屋にこもっている身体には
太陽の光が堪える





嫌いな季節を聞かれたが
本当のことが言えなかった

嫌いな季節は


あの華やかな感じが
あの浮かれてる感じが
素直に受け入れられない

小学生の頃からなんか嫌だった

新学期の放課中
校庭の片隅で
ぼんやり
春のウキウキ感に嫌気がさしていた





もうすぐ折角の休日が終わる
非常に不安を感じる
きっと後味が悪い感じで
今日が終わる


平日だろうと
休日だろうと
溜息をつくことに変わりはない

早いもので
6月の土日は今日で最後
あっという間に7月がくる

いい加減
この溜息から解放されたい

2009/06/26
00:16
無駄

音楽にしか興味がない人間

そうかもしれない

音楽以外に
音楽以上に
こんな毎日を
マシにしてくれるものはあるだろうか



まあ
余計な時は話そうと思えない
口は災いのもと
なんて言うし

色んな事に距離を置いておきたいという
自己防衛


だけど
こちらの状況なんて
わかりゃしないんだ

誰とでも話せるほど器用ではない

なんか話せれない人がいる
心にもないことを
流れるように話せない

それにしても
ここまで
無駄にエネルギーを費やしてまで
言葉を発さなければいけない状況なんて
久し振りだ


こんなことでまた
辟易しなければならないなんて
また溜息が無駄に余計に増えてしまう





眠たい