2025/09/29 13:33 |
[PR] |
2009/06/24 21:18 |
空 |
飛んでる飛行機が
今日はいやにちゃっちく見え
あんな中に人が沢山乗っていて
どこか遠くへ行ける乗り物には思えなかった
でも
ちゃっちくても
あれに乗って
遠くへ行きたいと思った
座って先ず溜息
朝からこんな調子
今はまだ
新しい環境が新鮮な部分もあるけど
そのうち
この環境にも慣れて
今後つまらなくなる
さらにイヤなことも絶対に増える
益々うんざりすることになる
暗くなる一方
と分かり切っている日々を
唯、無防備にぼんやり待つしかない自分が
なんだか情けない
でもどうしようもない
太宰の本が散乱している
でもこんな状況を
ミンナは知らない
最近までひたすら読んでいた本の
ブックカバーの下は太宰
イチイチ話すのが面倒臭い時がある
というか
基本、面倒だったりするかもしれない
中途半端なら
話したくない
唯、一日を塗り潰す為だけなのに
なんでこんなに疲れるんだろうか
今日はいやにちゃっちく見え
あんな中に人が沢山乗っていて
どこか遠くへ行ける乗り物には思えなかった
でも
ちゃっちくても
あれに乗って
遠くへ行きたいと思った
座って先ず溜息
朝からこんな調子
今はまだ
新しい環境が新鮮な部分もあるけど
そのうち
この環境にも慣れて
今後つまらなくなる
さらにイヤなことも絶対に増える
益々うんざりすることになる
暗くなる一方
と分かり切っている日々を
唯、無防備にぼんやり待つしかない自分が
なんだか情けない
でもどうしようもない
太宰の本が散乱している
でもこんな状況を
ミンナは知らない
最近までひたすら読んでいた本の
ブックカバーの下は太宰
イチイチ話すのが面倒臭い時がある
というか
基本、面倒だったりするかもしれない
中途半端なら
話したくない
唯、一日を塗り潰す為だけなのに
なんでこんなに疲れるんだろうか
PR
2009/06/22 23:30 |
ユウウツ |
電車に乗ろうとした時
マジで乗りたくないなあ
と思った
電車に乗るのは
お金の為でもあるが
時間を潰す為
の方が大きい気がする
今日も眠たくって
早く寝ようと思っていたのに
23時を過ぎている
もうすぐ日付が変わる
ようやく乗り切ったと思った一日も
また直ぐに終わって
新しい一日が来て
また乗り切らないといけない
今日はいいことある
とか
そんなはずはない
と思っていたけど
やっぱなんもなく過ぎた
溜息から解放されたい
マジで乗りたくないなあ
と思った
電車に乗るのは
お金の為でもあるが
時間を潰す為
の方が大きい気がする
今日も眠たくって
早く寝ようと思っていたのに
23時を過ぎている
もうすぐ日付が変わる
ようやく乗り切ったと思った一日も
また直ぐに終わって
新しい一日が来て
また乗り切らないといけない
今日はいいことある
とか
そんなはずはない
と思っていたけど
やっぱなんもなく過ぎた
溜息から解放されたい
2009/06/19 23:56 |
桜桃忌 |
今日は6月19日
金木へ行きたかったが
いつものように電車に乗った
今年は太宰治生誕100周年だというのに
生誕百年祭式典に行けなかった
100年後なんか生きてない
今日は音楽好きを見つけ
一人で勝手に嬉しくなった
なんだかスーパーカーを聞きたくなったから
色々聞いた
聞きだしたら切りがない
やっぱスーパーカーが一番好きだと
改めて思う
青森な気分だ
金木へ行きたかったが
いつものように電車に乗った
今年は太宰治生誕100周年だというのに
生誕百年祭式典に行けなかった
100年後なんか生きてない
今日は音楽好きを見つけ
一人で勝手に嬉しくなった
なんだかスーパーカーを聞きたくなったから
色々聞いた
聞きだしたら切りがない
やっぱスーパーカーが一番好きだと
改めて思う
青森な気分だ
2009/06/18 23:41 |
ミス |
食後の睡魔には負けるし
色々ミスるし
頭のキレる人間にはほど遠い
もはや
いかにアホさを最小限に留められるか
情けない
毎日、通る道
毎日、見かける人
毎日、乗る電車
そのうち、この光景、生活に慣れてしまうのだろうか
朝、電車に乗って行けば
一応やることがあって
其の日其の日が過ぎていく
戸惑い
ミスりながら
一日が終わる
溜息をつき続けながら
気が付いたら2010年とかになってんだろうな
『回想の太宰治』
読んでる最中だが
奥さんから見た太宰が
どんな人だったかわかる
作品の書かれた背景が書いてあったりするのだが
その作品の内容が思い出せなくて
家の中で読んでいないため
調べることもできず
非常にもどかしく思う
ほとんどの作品を読んだ後に
この本を読んだのは正解だった
今日がもうすぐ終わる
ようやく終わったと安心したら
また明日が始まる
この繰り返し
あーあ
色々ミスるし
頭のキレる人間にはほど遠い
もはや
いかにアホさを最小限に留められるか
情けない
毎日、通る道
毎日、見かける人
毎日、乗る電車
そのうち、この光景、生活に慣れてしまうのだろうか
朝、電車に乗って行けば
一応やることがあって
其の日其の日が過ぎていく
戸惑い
ミスりながら
一日が終わる
溜息をつき続けながら
気が付いたら2010年とかになってんだろうな
『回想の太宰治』
読んでる最中だが
奥さんから見た太宰が
どんな人だったかわかる
作品の書かれた背景が書いてあったりするのだが
その作品の内容が思い出せなくて
家の中で読んでいないため
調べることもできず
非常にもどかしく思う
ほとんどの作品を読んだ後に
この本を読んだのは正解だった
今日がもうすぐ終わる
ようやく終わったと安心したら
また明日が始まる
この繰り返し
あーあ
2009/06/17 21:13 |
将来の夢 |
ここまできて
今更、やりたかったことを聞かれても
遥か昔に
もう自分の意識から追い出したのに
自分の意思を貫けばよかったんだろうか
余りにも違う道に来てしまった
今、ここにいるのは
認識の甘さ故
というか
意志の弱さ故
というか
もう流れ着いた場所
どうでもよ過ぎる毎日を
ただ塗りつぶす為だけ
ただただ
漂って
一日が終わる
今更、やりたかったことを聞かれても
遥か昔に
もう自分の意識から追い出したのに
自分の意思を貫けばよかったんだろうか
余りにも違う道に来てしまった
今、ここにいるのは
認識の甘さ故
というか
意志の弱さ故
というか
もう流れ着いた場所
どうでもよ過ぎる毎日を
ただ塗りつぶす為だけ
ただただ
漂って
一日が終わる
2009/06/16 23:34 |
甲府 |
太宰の奥さんが書いた
『回想の太宰治』を読み始めた
“妻”の側から見た太宰治
が書かれていて
まだ最初の数ページだが
かなり興味深く
どんどん読みたくなる
三鷹へ行った
青森も行った
本を読んでいたら甲府も行きたくなった
いつも乗る電車がホームに入って来る様子を
ぼんやり眺めていた
今日も、これに乗る
乗りたくない
でも乗った
毎日毎日
ただただ
塗りつぶしている
今日も疲れたのか
眠たい
『回想の太宰治』を読み始めた
“妻”の側から見た太宰治
が書かれていて
まだ最初の数ページだが
かなり興味深く
どんどん読みたくなる
三鷹へ行った
青森も行った
本を読んでいたら甲府も行きたくなった
いつも乗る電車がホームに入って来る様子を
ぼんやり眺めていた
今日も、これに乗る
乗りたくない
でも乗った
毎日毎日
ただただ
塗りつぶしている
今日も疲れたのか
眠たい
2009/06/15 22:04 |
null |
朝
昼食後はもちろん
夕方でさえ
耐えきれない睡魔に襲われる
なんでかよく考えたら3時間しか寝てなかった
眠い眠い
放置していたiPodのプレイリストを
大幅に変更
アーティスト、アルバムなんて関係なく
聞きたい曲を直ぐに聞けるような
好きな曲を放り込むプレイリスト
applebonkerの曲を増やし
さらに上位に持ってきた
『Hyper Love Hotel』
とか家では聞くけど
久し振りに歩きながら聞いた
夏の夕方にピッタリだと思ったが
夏に聞いたんだろうか
今日は眠た過ぎる
昼食後はもちろん
夕方でさえ
耐えきれない睡魔に襲われる
なんでかよく考えたら3時間しか寝てなかった
眠い眠い
放置していたiPodのプレイリストを
大幅に変更
アーティスト、アルバムなんて関係なく
聞きたい曲を直ぐに聞けるような
好きな曲を放り込むプレイリスト
applebonkerの曲を増やし
さらに上位に持ってきた
『Hyper Love Hotel』
とか家では聞くけど
久し振りに歩きながら聞いた
夏の夕方にピッタリだと思ったが
夏に聞いたんだろうか
今日は眠た過ぎる
2009/06/12 23:31 |
iPod |
今日も相変わらず
ただ一日を塗りつぶす為だけに
電車に乗った
何もしないより健康的
とか
そんなこと口には出せないが
ただそれだけ
暇過ぎるとよくない
本当に
一日にずるずる
ただ引きずられて
酸素を吸って
二酸化炭素を吐いて
あと何時間残ってるとか思う
iPodに動画を入れた
帰り道に見ると
早くも家にいる気分
iPodを握り締める毎日
ただ一日を塗りつぶす為だけに
電車に乗った
何もしないより健康的
とか
そんなこと口には出せないが
ただそれだけ
暇過ぎるとよくない
本当に
一日にずるずる
ただ引きずられて
酸素を吸って
二酸化炭素を吐いて
あと何時間残ってるとか思う
iPodに動画を入れた
帰り道に見ると
早くも家にいる気分
iPodを握り締める毎日
2009/06/11 23:58 |
彷徨う |
今日は絶対
自分の頭の悪さを思い知るんだろう
と覚悟していたが
別に大したことなかった
用心し過ぎている方がいいのかもしれない
でも帰り道
なぜか溜息をついてもつききれないほどの
非常にどんよりした物体が体中に蔓延している感じだった
永遠に消えることがないであろう物体が
今日はいやにデカかった
結局今日も溜息
また明日が始まろうとしている
毎日毎日
これからずっと
引きずられて暮らすのだろうか
自分の頭の悪さを思い知るんだろう
と覚悟していたが
別に大したことなかった
用心し過ぎている方がいいのかもしれない
でも帰り道
なぜか溜息をついてもつききれないほどの
非常にどんよりした物体が体中に蔓延している感じだった
永遠に消えることがないであろう物体が
今日はいやにデカかった
結局今日も溜息
また明日が始まろうとしている
毎日毎日
これからずっと
引きずられて暮らすのだろうか
2009/06/10 21:29 |
幻 |
誰もが認める
幸せな人
を見ていると
自分は何なんだろうかと思う
自分には永遠に無縁な気がする
毎朝、同じ時間の電車に乗って
毎朝、一日が始まってしまうことに溜息をつく
空を見上げて飛行機を探す
何してんのかわかんなくなる
他の生徒とは異って、彼の将来は少しの華やかさも無かった。
何の感激もなく、
ただ其の日其の日を引きずられて暮らして居るだけだった。
(中略)
余りにも現実的な幻のない生活である。
彼は疲れ切って居た。
何をするにも物憂かった。
彼等と其のいとしき母 『地図』 太宰治
幸いにも
全く感激がないわけではないが
引きずられて暮らしている感じ
そう
余りにも現実的
そして幻なんてない
勉強をしたほうがいいのだろうが
なんでここにいるのか分からなくなるような状況なため
頑張る理由が見つけられない
こんな言い訳から
ただぼんやり
非常に受動的に過ごしている
こうやって
できない人間
が形成されるんだろうな
『地図』は初期作品集なためか
今まで読んできた作品と少し違う
なんていうか
メジャーで活躍中のバンドが
インディーズ時代に初めて出した音源のような感じ
明日も
明日にずるずる引きずられて暮らすだけなんだろうな
また溜息だ
幸せな人
を見ていると
自分は何なんだろうかと思う
自分には永遠に無縁な気がする
毎朝、同じ時間の電車に乗って
毎朝、一日が始まってしまうことに溜息をつく
空を見上げて飛行機を探す
何してんのかわかんなくなる
他の生徒とは異って、彼の将来は少しの華やかさも無かった。
何の感激もなく、
ただ其の日其の日を引きずられて暮らして居るだけだった。
(中略)
余りにも現実的な幻のない生活である。
彼は疲れ切って居た。
何をするにも物憂かった。
彼等と其のいとしき母 『地図』 太宰治
幸いにも
全く感激がないわけではないが
引きずられて暮らしている感じ
そう
余りにも現実的
そして幻なんてない
勉強をしたほうがいいのだろうが
なんでここにいるのか分からなくなるような状況なため
頑張る理由が見つけられない
こんな言い訳から
ただぼんやり
非常に受動的に過ごしている
こうやって
できない人間
が形成されるんだろうな
『地図』は初期作品集なためか
今まで読んできた作品と少し違う
なんていうか
メジャーで活躍中のバンドが
インディーズ時代に初めて出した音源のような感じ
明日も
明日にずるずる引きずられて暮らすだけなんだろうな
また溜息だ
2009/06/05 21:38 |
虹 |
虹を見た
きれいだと思った
いいことなんてやっぱない
今夜のMステに9mm
ゴールデン
全国ネット
はあ、スゴイ
確かに人気があるんだろうなあ
残響とかジュンジのこととか色々思う
メジャーデビューしていたっけ
と思って調べたらEMI
最近ライブに行ってないなあ
きれいだと思った
いいことなんてやっぱない
今夜のMステに9mm
ゴールデン
全国ネット
はあ、スゴイ
確かに人気があるんだろうなあ
残響とかジュンジのこととか色々思う
メジャーデビューしていたっけ
と思って調べたらEMI
最近ライブに行ってないなあ
2009/06/04 21:50 |
忘れ物 |
非常に大事なものがない
忘れてきたのならいいのだが
無くなってしまっていたら
と思うと気が気でない
ちゃんとあるかな
ああ心配だ
今日一日疲れる日だったから
眠れそうだけど
気になるなあ
今はどうにもできない
気になる
心配だ
忘れてきたのならいいのだが
無くなってしまっていたら
と思うと気が気でない
ちゃんとあるかな
ああ心配だ
今日一日疲れる日だったから
眠れそうだけど
気になるなあ
今はどうにもできない
気になる
心配だ
2009/06/03 21:14 |
空 |
今朝は結構飛行機を見た
つまり気配を感じるたびに
空を見上げている
まあ変わった人間
飛行機に乗ってどっかへ行きたい
と思って見ている
どうせなら
こんな人生
楽しんじゃったほうがいい
と思うのだが
どう楽しめばいいかわからない
悔いのないように
と言ったら
まずはこの環境を離れることになるが
そんな勇気はない
毎日毎日
あーあ
って思いながら過ごすなんて
けっこうしんど過ぎだ
車窓から
ぼんやり
流れる風景を見て
一日が始まり
一日が終わる
ここで何してんだろう
何が欲しいんだろう
「右大臣実朝」
挫折
結構評価が高いのに
なかなか読み進められない
途中で投げ出すのは非常に嫌だけど
次の「惜別」を読み始めた
勉強をしないといけないのに
やりたくないからやってない
益々馬鹿になっていくんだろう
こうやって差がついていくんだろうな
しょうがない
窓の外を見ているような人間になるんだろうな
まあ元々そんな人間
つまり気配を感じるたびに
空を見上げている
まあ変わった人間
飛行機に乗ってどっかへ行きたい
と思って見ている
どうせなら
こんな人生
楽しんじゃったほうがいい
と思うのだが
どう楽しめばいいかわからない
悔いのないように
と言ったら
まずはこの環境を離れることになるが
そんな勇気はない
毎日毎日
あーあ
って思いながら過ごすなんて
けっこうしんど過ぎだ
車窓から
ぼんやり
流れる風景を見て
一日が始まり
一日が終わる
ここで何してんだろう
何が欲しいんだろう
「右大臣実朝」
挫折
結構評価が高いのに
なかなか読み進められない
途中で投げ出すのは非常に嫌だけど
次の「惜別」を読み始めた
勉強をしないといけないのに
やりたくないからやってない
益々馬鹿になっていくんだろう
こうやって差がついていくんだろうな
しょうがない
窓の外を見ているような人間になるんだろうな
まあ元々そんな人間
2009/06/02 23:09 |
nostalgie |