2025/10/08 17:20 |
[PR] |
2008/04/07 22:46 |
不安 |
今まで過ごしてきた時間と比べれば
非常に短い時間になるのだろう
今の状況は
別の角度から見れば
どうなるかわからない感じが
かなり面白い
しかし残念ながら
そんな余裕はない
ある瞬間を境に
まさに
心境は一変する
真っ黒か灰色か
最悪の事態を想定して
と言っても
本当にそうなったら
どうしたらいいのか
よくわからない
非常に短い時間になるのだろう
今の状況は
別の角度から見れば
どうなるかわからない感じが
かなり面白い
しかし残念ながら
そんな余裕はない
ある瞬間を境に
まさに
心境は一変する
真っ黒か灰色か
最悪の事態を想定して
と言っても
本当にそうなったら
どうしたらいいのか
よくわからない
PR
2008/04/04 17:55 |
手 |
春の太陽の下で
ふと自分の手の甲を見たら
水分がなくて干からびているだけでなく
ちょっと紫がかった
かなり不健康な色をしていて
自分でさえ気持ち悪い手だと思った
部屋の中だと
カサカサしかわからなかった
所々
小さい裂け目があって
血が固まっていたりする
最近は原因となるようなことはやってないし
春になったというのに
まだ治らず
なんだろうこの手は
こんな手になっても
何も変わってはくれない
ふと自分の手の甲を見たら
水分がなくて干からびているだけでなく
ちょっと紫がかった
かなり不健康な色をしていて
自分でさえ気持ち悪い手だと思った
部屋の中だと
カサカサしかわからなかった
所々
小さい裂け目があって
血が固まっていたりする
最近は原因となるようなことはやってないし
春になったというのに
まだ治らず
なんだろうこの手は
こんな手になっても
何も変わってはくれない
2008/04/03 23:23 |
歩道橋 |
渡る必要のない歩道橋を渡る
昼間の歩道橋には興味がないのだが
夜になると渡りたくなる
歩道橋の下を行き交う車のライトを
見下ろすのが好きだから
出来ることなら
立ち止まって
下を眺めていたいと思う
口を開けば
愚痴ってしまっている
益々嫌な人間になるから
喋らないようにしているのに
気がつけば
思いっきり溜め息をついている
机の上の紙の束を見て
やれんのかな
と思う
今の自分には明らかに無理なこと
そもそも
自分のプラスになるとか
別に興味ない
昨日はそれが原因か
謎の腹痛に襲われる
なんでそんな事に
振り回されなくちゃいけないんだろう
昼間の歩道橋には興味がないのだが
夜になると渡りたくなる
歩道橋の下を行き交う車のライトを
見下ろすのが好きだから
出来ることなら
立ち止まって
下を眺めていたいと思う
口を開けば
愚痴ってしまっている
益々嫌な人間になるから
喋らないようにしているのに
気がつけば
思いっきり溜め息をついている
机の上の紙の束を見て
やれんのかな
と思う
今の自分には明らかに無理なこと
そもそも
自分のプラスになるとか
別に興味ない
昨日はそれが原因か
謎の腹痛に襲われる
なんでそんな事に
振り回されなくちゃいけないんだろう
2008/03/29 17:41 |
さくら |
満開の桜の木を見上げ
春を実感
よく通った桜並木
確かに春は綺麗で
花見をするために
遠回りしていた
しかし真っ先に思い出すのは
満開の桜ではなく
枯れた葉が木の枝に辛うじてくっついてる光景
あの頃
この木が冬を越して
また花をつける頃には
状況がよくなっているだろうかと考えていた
光が見えない状況は
フィクションの世界の中だけかと思っていたけど
本当にあるものだと思った
昨日これ以上何も言わないで欲しいと
言い放ったせいか
何も言われなくなった
たぶん今後も言われることはない
何か言われると
自分の中で終わらせたことも
終わらなくなってしまう
言い訳とか慰めとか邪魔なだけ
過去は振り返るべきではない
春を実感
よく通った桜並木
確かに春は綺麗で
花見をするために
遠回りしていた
しかし真っ先に思い出すのは
満開の桜ではなく
枯れた葉が木の枝に辛うじてくっついてる光景
あの頃
この木が冬を越して
また花をつける頃には
状況がよくなっているだろうかと考えていた
光が見えない状況は
フィクションの世界の中だけかと思っていたけど
本当にあるものだと思った
昨日これ以上何も言わないで欲しいと
言い放ったせいか
何も言われなくなった
たぶん今後も言われることはない
何か言われると
自分の中で終わらせたことも
終わらなくなってしまう
言い訳とか慰めとか邪魔なだけ
過去は振り返るべきではない
2008/03/28 20:57 |
慰め |
よかったね
確かに
かなりいい方なことはわかってる
でも
嬉しくはない
こんなにも嬉しくないものだとは思わなかった
節目節目
いつも嬉しくなかった
で、今回
別にいいことないことはわかっていたけど
またか
という感じ
嬉しくないことをよく知る人間が
慰めるかのように
色々言う
何を言われても
この状況は変わらない
頼むから
もう、ぐちゃぐちゃ言わないでほしい
自分の中では
もう無理矢理納得した
というか
この状況を受け入れることにした
もう灰色でいいよ
別にもうどうでもいいんだから
確かに
かなりいい方なことはわかってる
でも
嬉しくはない
こんなにも嬉しくないものだとは思わなかった
節目節目
いつも嬉しくなかった
で、今回
別にいいことないことはわかっていたけど
またか
という感じ
嬉しくないことをよく知る人間が
慰めるかのように
色々言う
何を言われても
この状況は変わらない
頼むから
もう、ぐちゃぐちゃ言わないでほしい
自分の中では
もう無理矢理納得した
というか
この状況を受け入れることにした
もう灰色でいいよ
別にもうどうでもいいんだから
2008/03/26 00:45 |
キケン |
2008/03/25 10:44 |
今更 |
今になって
何を言われても
結果が変わることもない
言い訳になるのだから
別に聞きたくもなかった
こうなる運命だったのだと
言い聞かせて
ぼんやり過ごす
今こうして
時間を持て余しているのに
灰色と分かっている未来に対し
何もできないでいる
唯一出来ることと言えば
期待しないということだろうか
『遅死10.10』を見たせいか
なぜかそれまで全く聞いていなかった
『これで終わり』が
頭の中で流れてくることが多くなった
『delayedead』の『これで終わり』を最後まで聞いていると
『翌日』が流れてくる
そして次が
『I Hate Music』
なんかこの流れ
面白いなあと思う
何を言われても
結果が変わることもない
言い訳になるのだから
別に聞きたくもなかった
こうなる運命だったのだと
言い聞かせて
ぼんやり過ごす
今こうして
時間を持て余しているのに
灰色と分かっている未来に対し
何もできないでいる
唯一出来ることと言えば
期待しないということだろうか
『遅死10.10』を見たせいか
なぜかそれまで全く聞いていなかった
『これで終わり』が
頭の中で流れてくることが多くなった
『delayedead』の『これで終わり』を最後まで聞いていると
『翌日』が流れてくる
そして次が
『I Hate Music』
なんかこの流れ
面白いなあと思う
2008/03/24 01:19 |
疲れた |
2008/03/23 00:40 |
これ以上 "kowasanai" |
朝から『遅死10.10』を全部見て
数時間前まで
部屋の隅っこで
JAPANのバックナンバーを
読みふけっていた人間の限界なんて知れている
話せば話すほどエネルギーは失われて行った
以前ならそれでも
無いエネルギーを捻出していた
その代償は非常に大きく
その後はいつも
寄りかかるように音楽を聞いていた
今までのようにしていたら
壊れたものがぶっ壊れる気がして
無理をしないことにした
だから
いつものように音楽を聞けた
THE NOVEMBERSが1stフルアルバムを
6月4日に発売する
しかもツアーをするそうだ
なんとtacicaとPeople In The Box も一緒だ
北のバンプと書かれているのを見たことがあった
tacica
なかなか人気があるようで
チケット即完売とかになるのだろうか
このリリースツアー"kowarenai"
行きたい
THE NOVEMBERSを聞きたい
今日は
それでも
疲れた
ますます弱っているのだろうか
数時間前まで
部屋の隅っこで
JAPANのバックナンバーを
読みふけっていた人間の限界なんて知れている
話せば話すほどエネルギーは失われて行った
以前ならそれでも
無いエネルギーを捻出していた
その代償は非常に大きく
その後はいつも
寄りかかるように音楽を聞いていた
今までのようにしていたら
壊れたものがぶっ壊れる気がして
無理をしないことにした
だから
いつものように音楽を聞けた
THE NOVEMBERSが1stフルアルバムを
6月4日に発売する
しかもツアーをするそうだ
なんとtacicaとPeople In The Box も一緒だ
北のバンプと書かれているのを見たことがあった
tacica
なかなか人気があるようで
チケット即完売とかになるのだろうか
このリリースツアー"kowarenai"
行きたい
THE NOVEMBERSを聞きたい
今日は
それでも
疲れた
ますます弱っているのだろうか
2008/03/22 00:43 |
昇華 |
JAPANを買って
syrup16gのラスト・ライブ・レポートを読む
あの日初めて聞いた曲は
3月1日のために書き下ろされた曲だと知った
END ROLLしか行ったことがないから
それ以前のライブで
演奏されたことがある曲なのだろうかと
思っていた
初めて聞く曲を
一瞬たりとも聞き逃すまいと
聞いていたのに
もはや今となっては思い出せない
RO69を読んだ時も感じたけど
兵庫さんも
『翌日』前のMCは
印象に残るものだったのだろう
今でも『翌日』を聞く度
明日を書いた曲
ということを思い出す
結局
杞憂で終わった
本当に
取り越し苦労になった
別に迷うこともなくなった
今更
どうにかなる訳でもなく
なるようになったと思っている
そう思わなくちゃ
もう面倒過ぎる
自分の選択を後悔しなくて済むんだから
もういいや
自分はそんなにヤワではないと思っているのだが
実は心配されたらしい
今までを知っている分
心配になったのだろう
まあ分からなくもないけど
わずか2回だが
リアルタイムでsyrupを聞けたことは
幸せなことだと思っている
聞くのが遅かったら
もう解散していた
武道館に行ったことや
一昨日野音に行ったことや
今日syrupの記事を読んだことは
今回の件に絡んでいて
きっと忘れないだろう
相変わらず
自分には
次の日が見えない
灰色な未来なんて
見たくない
syrup16gのラスト・ライブ・レポートを読む
あの日初めて聞いた曲は
3月1日のために書き下ろされた曲だと知った
END ROLLしか行ったことがないから
それ以前のライブで
演奏されたことがある曲なのだろうかと
思っていた
初めて聞く曲を
一瞬たりとも聞き逃すまいと
聞いていたのに
もはや今となっては思い出せない
RO69を読んだ時も感じたけど
兵庫さんも
『翌日』前のMCは
印象に残るものだったのだろう
今でも『翌日』を聞く度
明日を書いた曲
ということを思い出す
結局
杞憂で終わった
本当に
取り越し苦労になった
別に迷うこともなくなった
今更
どうにかなる訳でもなく
なるようになったと思っている
そう思わなくちゃ
もう面倒過ぎる
自分の選択を後悔しなくて済むんだから
もういいや
自分はそんなにヤワではないと思っているのだが
実は心配されたらしい
今までを知っている分
心配になったのだろう
まあ分からなくもないけど
わずか2回だが
リアルタイムでsyrupを聞けたことは
幸せなことだと思っている
聞くのが遅かったら
もう解散していた
武道館に行ったことや
一昨日野音に行ったことや
今日syrupの記事を読んだことは
今回の件に絡んでいて
きっと忘れないだろう
相変わらず
自分には
次の日が見えない
灰色な未来なんて
見たくない
2008/03/20 23:34 |
弱る |
2008/03/19 23:55 |
日比谷野外音楽堂 |
野音へ行って来た
残念ながら
今日はいい天気ではなかった
出来れば天気のいい日に
散歩がてら
暖かい太陽の下を
ふらふら歩きたかった
比較的近くだったとはいえ
どこほっつき回ってるの
という感じで
わざわざ寄ってきたと言える
今日は当然何もやっていなくて
門が閉まっていたため
中には入れなかった
周囲にあるビルを見上げ
DVDで見たようなビルだなあと思う
ただ
なんか行ってみたくなって
寄り道してみた
その帰り道
『Reborn』を聞いた
昨日も今日も素晴らしいと思えたことがなく
この曲を聞く度
歌詞を考えてしまうのだが
今日はただこの曲に聞き入って
3月1日の
最後に歌っていた光景を思い出していた
今日は一応区切りの日で
ひとまず終わった
と言うか
終わらせることにした
ただこの時間をゆっくり過ごしたい
残念ながら
今日はいい天気ではなかった
出来れば天気のいい日に
散歩がてら
暖かい太陽の下を
ふらふら歩きたかった
比較的近くだったとはいえ
どこほっつき回ってるの
という感じで
わざわざ寄ってきたと言える
今日は当然何もやっていなくて
門が閉まっていたため
中には入れなかった
周囲にあるビルを見上げ
DVDで見たようなビルだなあと思う
ただ
なんか行ってみたくなって
寄り道してみた
その帰り道
『Reborn』を聞いた
昨日も今日も素晴らしいと思えたことがなく
この曲を聞く度
歌詞を考えてしまうのだが
今日はただこの曲に聞き入って
3月1日の
最後に歌っていた光景を思い出していた
今日は一応区切りの日で
ひとまず終わった
と言うか
終わらせることにした
ただこの時間をゆっくり過ごしたい
2008/03/18 09:15 |
いい加減 |
2008/03/17 22:26 |
光と闇 |