忍者ブログ

Lethe

RECENT ENTRY
(02/24)
(01/07)
(12/25)
(07/07)
(05/09)
(03/30)
(03/17)
(03/11)
(03/03)
(02/28)
(02/18)
(02/17)
(01/28)
(01/27)

2025/05/02
07:44
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/19
12:36

ようやく土曜日

なんか
めっちゃくちゃしんどい
身体が重い

窓の外を見ると
葉っぱが揺れてるから
風があるんだろう
きっと
昨日みたいに
冷たい風なんだろう

久し振りに
窓を開けてみたら
冷たい風が吹き込んできた

しんどいなあ
なんでだろ
今日は外へ出るつもりだったけど
予定変更
部屋からは出ないことにした
疲れた





いつだったかに決めた
明日の約束が
本当だったのかと思えてきた
幻なら幻でいい
今まで通り
こうやって
部屋に引きこもって
寝て
寝て
一日が終わる

疲れたし
ゴロゴロしてたら
あっという間に
土曜日が終わり
日曜日が終わり
また平日が降りかかって来る
でも来週は祝日が1日ある

疲れた

PR

2009/12/17
23:24
中田永一 『吉祥寺の朝比奈くん』 交換日記始めました!・ラクガキをめぐる冒険

今週発売された
中田永一の
『吉祥寺の朝比奈くん』
を早速読み始めた

今日読んだのは
交換日記始めました!

ラクガキをめぐる冒険



交換日記始めました!

これは既に読んでいた

タイトルから
夏の
冷やし中華始めました
を連想した

私もつよくなりたい。
と書いた和泉遥

何もかわらない。
と書いた
あまりにも声を発しない
山田康志

二人に親近感を抱いた



ラクガキをめぐる冒険

すみっこの日陰をこそこそとあるく
桜井千春

にも親近感を抱いた


つまり
中田永一の小説の登場人物は
自分に近い要素を持っている

教室では
隅っこにいるような人間

あと
研究室が登場する点が好きだ



最近は生活の為に
社会生活を乗り切るべく
自分にしては
ハキハキ話すようにしている

でも
限界がある
だいたい
そんな社交性を振りまけるほど
器用ではない

やれやれ
木曜日も終わって
明日一日頑張れば土日





自分が
ひねくれてるのか
自分にだけ
その優しさが向けられていてほしい
と思うのだが
当たり前にそんなことはないし
徐々に
その社交ペースに
自分は追いつけない
と感じる

同時に
多くの人とコミュニケーションなんてとれない

部屋にこもって
音楽を聞いている人間なんだから

ゆっくり
ゆっくり
降りかかって来る平日を
乗り切らなければならない





強くなりたい

でも
未だ強くなれていない
だから
いつだって一人にはしないでほしいけど
無理なんだ
そんなこと

電車になんか乗り込まず
本を読んでいたい
明日は

2009/12/15
23:56
日常

空を見上げて
願うつもりが
星を見ていたら
戻りたいと思った
みんなに会いたいと思った

過去なんて
捨て去ってきたはずなのに
戻れる訳ないのに
戻りたいと思った

今を
なんとか
乗り切らなければならない
空っぽの脳みそで
この不器用さで
それだけで
どっと疲れる



一人でも大丈夫なようにと
強くなりたいと思っていたのに


そこにいてほしかった
今日は疲れたから
ただ
近くにいてほしかった

2009/12/13
00:34
儚い

隣に座って
優しく
笑っていてほしい

そんな儚いことを思った

でも
そんなこと
きっと
泡のように
消えるから
期待なんてしない方がいいんだろう



今日も
疲れて
非常に眠たい

でも
一人にしないで
と思う
以前は思わなかったのに
最近よく思う

いつの間にか

2009/12/11
23:49
会話

会話が弾むように
出来る限りの言葉を発した

くだらない話を
延々としていることもあるが
そんな人は少数で

この環境にそんな人がいるだろうか

もう少し書くつもりが
睡魔には勝てん

2009/12/11
01:48
終わり

今日は
大したこともやってなくて
平穏だった

今日みたいな日でいいのに

だから
何を書こうか



何気ない会話をして
こういう普通が
続いてほしい

いつか
こんな時間がぶっ壊されるんだろうか

ここは不安だから
一人にしないでほしいけど
いつか
離れて行ってしまうんだろうか
こんな時間も終わるんだろうか

明日
正確には
今日を乗り切れば
週末

さすがに
眠たい

2009/12/09
22:01
12月9日

なんか今ぐらいだった気がする
と思ったら
やっぱ今日だった

2007年12月9日
syrup16gが
NHKホールで解散を発表した



月日は流れたもんだ

今や
あの頃予想していた
灰色の未来にいる

灰色

真っ黒
なほど悪くはないが
突き抜ける青さ
ほどよくもない


今日も眠たい

睡魔で頭の回転が
さらに鈍る
ついでに
嫌な記憶まで
飛んでいってほしい

眠たい

せめて
夢ぐらい
突き抜ける青さ
があってほしい

今日は早く寝よう

2009/12/08
23:47
不器用

非常に眠たいが
今日は書こう




見上げた空には雲がなかった

でも
いやになった
自分の
普通に不器用過ぎるところに

何度やってもうまくいかない
運よく成功したら
空虚過ぎる
褒め言葉

煽てないと
投げ出すと思ったのだろう

情けなくなった

何もできない
頭は悪い

時間はたっぷりあったのに
文献を読んでない

色々できない
色々無理

自分の無能さに
溜息をつき続けて
帰っていたら
自転車とぶつかった

音楽を聞いていたから
全く気が付かなかった
痛かった

でも
これから
音楽を聞かない
とかは無理





一人でいたくないと思った
別に
今日の無能さを聞いてほしいとか
そんなんじゃない
ただ
隣に座って
黙って話を聞いてるだけでいい

疲れた
でも
まだ火曜日


緊張感に欠けると
注意された

一日
一日
石橋を叩きまくっているけど
でも
それは
自己防衛のためか

ここでなにしてんだろう

全ては
生活の為

また
眠りから目が覚めてしまって
水曜日が降りかかって来るんだ

眠たい
お腹が空いてきた

眠たい

2009/12/06
22:52
日曜日

週末が終わってしまう
また平日が降りかかって来る

早く寝ようと思ってるのに
こんな時間





冗談でも
言っていいことと
駄目なことがあると思う

それが
どれだけの意味や価値があるのかなんて
そんなんは関係ない

自分にとって
いや
誰にとっても
かけがえない人
そんな人を
そんな風に言うなんて
言語道断

基本的に誰かに対して
振り切った感情を持ったりしないが
今回だけは例外が適用された





色んな事が
ペースを乱してくれる
ようやく落ち着いてきたと思ったら
撃沈してくれる
まったく疲れる

ゆっくり
静かな
平穏な
時間を送りたいだけなのに
どうして

太陽の下は危険過ぎる
平日は危険過ぎる

眠りから覚めたら
月曜日で
電車に乗らないといけない

既に不安
既に憂鬱

眠たい

2009/12/05
01:29
不満

悩まなさそう
に見える?

不満なんてない
ように思う?

この表情が心とかけ離れている
とは思わない?

少しずつ崩壊している
この状況に
気が付かない?


そのことに衝撃を受けると同時に
よく考えたら
他人から
そんなことに気が付かれることなく
普通に社会生活を送っているように
見えるのかもしれない



どこか
抜けているように見えるのは
全てを放棄したくなっていて
もうどうでもいいや
と思っているから

光を失ったあの時から
結局
誰も誰かを救うことはできないんじゃないか
と思う
自分の言葉なんて無力で
なにもできなかった
なにも
こんな自分に何が出来る?
5年後の自分なんて
将来なんて
自分にある?

もう
どうでもいいんだよ
5年とか
1o年とか
将来とか






また
要領の悪さを指摘された
精一杯やってるのに
どうしたらいい

どこか
余計なことに時間を割いているから
遅くなったのは事実
でも
精一杯なのに
どうしたらいい






不安過ぎるから
一人にしないで

2009/12/03
23:01
無題

昨日は
ヘトヘトで帰ってきて
疲れて
眠たくて
今朝
起きるのが辛かったけど
今日は睡魔に襲われなかった

朝から
目玉焼きの
目玉に傷が入って
早速
不安を感じたが
結果的に
無事に生還できた





結局
振り回されている気がする
その社交性に

優しさが
自分にだけ向けられる
なんてこと
そんなことは
あり得ないけど
ここは
淋しくて不安だから
一人にしないでほしい

自分本位と分かっていても
一人にしないでほしい


2009/12/02
23:25
ミルクティー

12月になってしまった

昨日は
早く帰れたが
帰宅後
2時間も起きていなくて
直ぐに寝てしまった
やはりしんどかった

今日は昨日よりマシで
帰りたくないから
ここにはいたくないから
単純作業に没頭
しかし
帰ってる途中で
いつものように
体力がなくなり
死んだ目で
ぐったり座席に座っていた

やはり疲れた



温かいミルクティーを
一口飲んだところで
声をかけられ
結局
そのミルクティーを
放置することになってしまった
溜息

朝から
一段目の階段を
踏み外しそうになるし
不安
というか
心配を抱えて
外へ出たが
なんとか
今日を
乗り切ることが出来た
体力は
やはり
使い切ったが

昼ご飯を食べる時間が
10分もなくて
イラっとしたが
色々面倒臭くなって
もういいや
と思う





水曜日が終わった
やれやれ
明日は木曜日で
次は
金曜日

あと2日
乗り切れば
週末がくる

疲れた
眠たい
眠たい

2009/11/30
23:53
薬効

今日は
精神的ダメージを受けなかったが
その代わり
体調が万全ではなく
早く帰ろうと思ったが
そうもいかず
薬を飲みたくても
飲めず
昼に飲んだ薬の効き目がキレて
段々
しんどくなってきたが
バレないように
平静を装った



しんどい
まだ
月曜日

帰りの電車
また
明日
この駅を通る
と思ったら
いやになった

ゆっくり寝ていたい
でも
明日も
電車に乗っているのだろう

薬で
なんとか抑えている状況

2009/11/29
19:56
日曜日

今日は
朝ご飯を食べて
ひと眠りしたら
昼だった

昼ご飯を食べ
運動、運動と思って
外へ出た

午前中は
眠って過ぎた

午後は
テレビを見たり
ネットをしたり

非生産的な一日
自分には普通な一日

よく寝たはずなのに
眠たくなってきた



昨日は
外へ出たが
ダメージを受けることなく
無事に過ぎた

明日から
また
月曜日

憂鬱になる

どうせまた
ロクなことがない

分かり切っているのに
生活の為
また
電車に乗る
この繰り返し

iPodをちゃんと充電しておこう
バッテリーが切れたら
自分の気力もキレる

明日は月曜日
ユウウツ
ユウウツ
ユウウツ





この環境にはまだ馴染めないから
不安が大き過ぎるまま
だから
一人にしないでほしいと思う

いつからこんな風になってしまったんだろう